HOME > フィルインとは?
フィルインとは?
新メニュー”フィルイン”のすすめ
ジェルネイルは発色がよく綺麗に仕上がり、
強度があり長持ちしやすいという良さがあります。
しかし、ジェルネイルをオフで使用するアセトン(オフ剤)は
爪や皮膚を乾燥させ、爪割れやささくれ・あかぎれ等の原因
となってしまいます。
そこで爪に負担をかけずにジェルネイルの付け替えができる
フィルインという施術方法を導入するネイルサロンが
全国的に増えています。
強度があり長持ちしやすいという良さがあります。
しかし、ジェルネイルをオフで使用するアセトン(オフ剤)は
爪や皮膚を乾燥させ、爪割れやささくれ・あかぎれ等の原因
となってしまいます。
そこで爪に負担をかけずにジェルネイルの付け替えができる
フィルインという施術方法を導入するネイルサロンが
全国的に増えています。
フィルインとは?
フィルインとは、アセトン((溶剤)でジェルネイルを
完全にオフせずに、専用のネイルマシンで
ジェルのカラーとデザイン部分を削りベースジェルのみを残し
その上に新たなカラーやデザインを施術していきます。
完全にオフする場合よりもジェルの浮き(リフト)の見極めや
下処理に高度な技術や知識・経験が必要となりますが
その分ジェルを完全にオフしない事で
爪や皮膚へのダメージを最小限におさえる施術方法です。
完全にオフせずに、専用のネイルマシンで
ジェルのカラーとデザイン部分を削りベースジェルのみを残し
その上に新たなカラーやデザインを施術していきます。
完全にオフする場合よりもジェルの浮き(リフト)の見極めや
下処理に高度な技術や知識・経験が必要となりますが
その分ジェルを完全にオフしない事で
爪や皮膚へのダメージを最小限におさえる施術方法です。
フィルインのメリット・デメリット
■メリット■
・爪の健康を維持しながら長期的にジェルネイルを楽しめる
・アセトン使用による爪と皮膚の乾燥を防ぎ、
ささくれや爪割れなどのトラブルを予防する
・爪表面の凸凹、反り爪、形のコンプレックスなどを
補正しながら進めるため見た目も美しく仕上がる
・特殊なベースジェルを使用するため硬さがあり
生活しやすい強度が保てる
・密着がよく先端や根本からの浮きがほとんど起こらない
■デメリット■
・硬質なジェルを使用するためご自身でのオフはできない
・多少の厚みと硬さが出るため"柔らかく薄づきのジェル"
が好みの方は不向き
・ブライダルや成人式など1回のみのジェルネイルには不向き
・爪の健康を維持しながら長期的にジェルネイルを楽しめる
・アセトン使用による爪と皮膚の乾燥を防ぎ、
ささくれや爪割れなどのトラブルを予防する
・爪表面の凸凹、反り爪、形のコンプレックスなどを
補正しながら進めるため見た目も美しく仕上がる
・特殊なベースジェルを使用するため硬さがあり
生活しやすい強度が保てる
・密着がよく先端や根本からの浮きがほとんど起こらない
■デメリット■
・硬質なジェルを使用するためご自身でのオフはできない
・多少の厚みと硬さが出るため"柔らかく薄づきのジェル"
が好みの方は不向き
・ブライダルや成人式など1回のみのジェルネイルには不向き
こんな方におすすめ
・自爪に負担をかけずに長期的にネイルを楽しみたい方
・ジェルネイルを綺麗なまま長持ちさせたい方
・ジェルを続けるうちに自爪が薄くなってきたと感じる方
・どこのサロンに行ってもジェルネイルが3週間もたない方
・仕事や家事で水仕事や指先を使うことが多い方
・自爪が薄く弱く、亀裂が入ったり欠けたりしやすい方
・自爪の形にコンプレックスがある方
・手荒れがありいつもアセトン(オフ剤)がしみる方
・深爪(噛み癖/剥き癖など)を克服したい方
・ジェルネイルを綺麗なまま長持ちさせたい方
・ジェルを続けるうちに自爪が薄くなってきたと感じる方
・どこのサロンに行ってもジェルネイルが3週間もたない方
・仕事や家事で水仕事や指先を使うことが多い方
・自爪が薄く弱く、亀裂が入ったり欠けたりしやすい方
・自爪の形にコンプレックスがある方
・手荒れがありいつもアセトン(オフ剤)がしみる方
・深爪(噛み癖/剥き癖など)を克服したい方